厚揚げと水菜のさっと煮の画像

Description

時間がなかったので急いで作った1品。
意外と美味しかったので。

材料 (4人分)

1パック(8個)
1~2把
出し汁
半分つかるくらい
砂糖
小さじ1
みりん
小さじ1
しょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    水菜は食べやすい大きさに切る。
    厚揚げに熱湯をかけ油抜きをする。

  2. 2

    鍋に出し汁、砂糖、みりん、しょうゆを加え煮立たせる。
    厚揚げ、水菜を加え
    る。

  3. 3

    厚揚げに煮汁を回しかけながら5分~10分ほど煮る。
    (または時々転がしながら)

  4. 4

    器に盛り、煮汁をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

一口大の厚揚げがあればそのまま使えるので便利です。
大きいものなら食べやすい大きさに切って使えます。
煮汁はめんつゆでもOK。
煮含めるとさらに味が染みて美味しいと思います。
少し薄味かも。お好みでたしてください。

このレシピの生い立ち

短時間であと1品欲しかったので、シンプルに作りました。
レシピID : 1871597 公開日 : 12/07/03 更新日 : 12/07/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート