もちもち本格的なニョッキ☆の画像

Description

騙されたと思って作って見てね♪♪♪

材料

500グラム
150グラム
卵M
1個
粉チーズ 大さじ
1杯
ひと摘まみ

作り方

  1. 1

    じゃがいもを皮ごと茹でる。私は、炊飯器に水を300CCぐらい入れて早炊きで蒸してます。

  2. 2

    じゃがいもが蒸しか茹であがったら直ぐに皮を剥いて荒くマッシュする。

  3. 3

    すべての材料をじゃがいもの中に入れてザックリ混ぜる♪♪♪練ったら駄目ねッ(≧∀≦)

  4. 4

    パスタを茹でる感覚で塩を入れたお湯を沸かす。

  5. 5

    ニョッキの種が出来たら一口ぐらいの大きさにちぎり丸めたらフォークの背でお馴染みの模様をつける。

  6. 6

    沸騰したお湯に入れて浮き上がって来たらすくって完成です!!トマトソースやチーズソース食べ方色々あります♪

コツ・ポイント

茹ですぎないように気をつけて下さい〜♪イタリアでは、木曜日にニョッキを食べる習慣らしいです。自分の好きな味付けを見つけながら食べるのも楽しいですよ(^_-)

このレシピの生い立ち

とにかく、美味しいツルン&モチモチ&ホクホクしたニョッキを食べたかったので失敗を重ねながらも完成しました♪
レシピID : 1872222 公開日 : 12/07/03 更新日 : 12/07/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
acco☆chang
もちもちで美味しいです!もう市販品は買えません…!感謝☆

有り難うございます。市販のは癖がありますよね‼

写真
tina_micky
大皿二枚分も○美味しかったです○

有り難うございます。とっても、美味しそうです♪

初れぽ
写真
みぽんす
じゃがいも感が残ってしまったので、リベンジするぞ!

つくレポ、ありがとう♪リベンジ待ってます♪頑張って☆ミ