きゅうりで一品☆ゴマ生姜あえの画像

Description

夏になると、山盛り作ってます(^−^)
きゅうりと鶏肉をゴマと生姜であえた、さっぱりとした副菜です。

材料 (4人分)

2本
ささ身又は鶏むね肉
150gぐらい
すりごま
大さじ2
しょうが(チューブ)
3㎝
しょう油
小さじ2
砂糖
小さじ1
白だし
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりは薄くスライスして、塩水にしんなりするまでつけておきます。

  2. 2

    写真

    ささ身又は鶏むね肉は、ラップしてレンジで3~5分。中まで火がとおったら、裂いておきます。

  3. 3

    写真

    たれの材料をボウルに合わせます。

  4. 4

    写真

    水気をしぼったきゅうりと鶏肉をあわせて、できあがり。

コツ・ポイント

きゅうりはうすーく切った方が、食感がいいです。スライサーがオススメ☆
白だしがなかったら、和風だしを水で溶いたものでも、大丈夫です。

このレシピの生い立ち

きゅうりの好きな我が家。このレシピの4人分じゃ全然足りません(^-^;)
レシピID : 1879361 公開日 : 12/07/10 更新日 : 12/07/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
よぅちゃんヒロちゃん
生姜効いてて〜アッサリ美味い(≧∇≦)夫婦の好みっす‼ご馳走様

れぽ、ありがとうございます(^O^)ゴマが美味しそう♡

初れぽ
写真
orange725
生姜でさっぱり♡胡瓜もりもり食べられました~!感謝です♡♡

これで一緒に暑い夏を乗り切りましょう(^O^)/