素敵!ポークリブステーキの画像

Description

お店でしか食べたコトのなかった、ポークリブ。お家で作ってみようと、いつもの勘を働かせてみました。

材料 (4人)

ポークバックリブ
800~1.000g
ネギかニラ
1束
にんにく
3片
リブソース
既製品か手作り3カップ
1玉
マスタード
少々
はちみつ
大さじ5
お好み焼ソース
少々
コショウ
少々
オイスターソース
少々
緑の葉野菜(飾り)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    まずは、時間をかけて下味漬けをします。たまねぎ、にんにくのスライスをたっぷりのせて、ビニール袋にいれてハチミツ(大さじ2)を全体にぬります。

  2. 2

    写真

    ニラ(またはネギ)をのせ、ポークリブソース(醤油、ワインまたは酒、粒コショウ、にんにく)を入れて袋を閉め、軽くもみます。最短で45分、今回は3時間漬け。

  3. 3

    写真

    アルミトレイに、アルミホイルとクッキーペーパーを広げたものの上に、味のしみわたったリブをのせます。残ったソースは袋の中。

  4. 4

    写真

    写真のように、カバーをして450F°の温度にセットしたオーブンで、まずは50分。

  5. 5

    写真

    その間に、漬けおきの袋から残ったソースをソースパンにうつして、オイスターソース、マスタード、残りのハチミツ、お好みソースを加熱しながら加えて混ぜます。

  6. 6

    写真

    50分経ったら、状態をチェック。ニラや玉ねぎもしんなりしてきました。

  7. 7

    写真

    手順5のソースを塗って
    アルミを開いたまま30分。350F°。表面がこんがりしてきます。串で刺しながら中まで火が通っているかの確認を忘れずに。

  8. 8

    写真

    串をさしても中から赤い肉汁がでなくなったらできあがり。最後にもう一度ソースをぬって緑系の野菜で飾りつけ。

コツ・ポイント

いろんな種類のリブがあると思いますが、"BACK"RIBがおいしいとのコトです。

このレシピの生い立ち

スーパーでみかけたリブ。授業中に先生が私の"Rib"について何度もコメントしたコト。(笑)が火をつけて自宅で挑戦!
レシピID : 188705 公開日 : 05/03/20 更新日 : 05/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート