✿えごまの葉のキムチ✿の画像

Description

韓国の定番の家庭料理を食べやすく!
それでいて、しっかり本場の味は守る!

材料 (200枚)

275g
イワシのダシダ
6g
200枚
●唐辛子(キムチ用)
50g
●唐辛子(調味用)
20g
●イワシのエキス
134g
★ごま油
54g
★醤油
80g
★みりん
23g
★にんいくのすりおろし
32g
70g
15g

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に水を入れて火にかけ、
    イワシのダシダを加えて沸騰したら
    すぐに火からおろしてボウルに入れる。

  2. 2

    写真

    ①の出汁が熱い内に●の材料を加えて混ぜ、
    そのまま完全に冷ます。

  3. 3

    写真

    ②が完全に冷めたら★の材料を加え、混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    ヤンニョムの出来あがり。

  5. 5

    写真

    ※このヤンニョムは残ったら醤油を足して冷ややっこにかけたり、醤油と酢を足して餃子やチヂミのソースとしても使えます!

  6. 6

    写真

    えごまの葉は洗って完全に水気をふき取る。 

  7. 7

    写真

    ⑥に⑤を1枚1枚にぬって重ねていく。

  8. 8

    写真

    タッパなどで入れて冷蔵庫の中で保管してくださいね。

  9. 9

    写真

    1日くらい経ったらひっくり返すといい。

  10. 10

    写真

    熱々の炊き立てのご飯を包んで頂きます。ビールのおつまみとしても最高です♪

コツ・ポイント

※イワシのダシダが無ければ、煮干しの出汁かかつおの出汁を代用できます。

このレシピの生い立ち

子供の時から食べて育った韓国のおかずを、辛さは抑えてより旨みを足すなど自己流にアレンジしてみました♪
レシピID : 1895986 公開日 : 12/07/27 更新日 : 12/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート