*小分け冷凍保存の方法*の画像

Description

この方法でラップを使わず簡単に小分け冷凍保存ができます(。◕ ◡ ◕。)♡

材料

ビニール袋
食材の量に応じて
冷凍したい食材(色々な食材で試してね)
↓ 例えば。。
お好きなだけ
お好きなだけ
お好きなだけ
お好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    冷凍したい食材を1回分ずつビニール袋の両端に入れます。

    今回はコーンで♬

  2. 2

    写真

    このように袋をのばして~

  3. 3

    写真

    のばしたトコロをくるっと1~2周します。(空気を抜くように)

  4. 4

    写真

    くるっとしたトコロと片方でギュッと結びます。

  5. 5

    写真

    そうするとこんな感じに♬
    あとは冷凍庫にin☆

  6. 6

    写真

    結び目の手前をハサミで切って(赤線のところ)一回分ずつ使えます♬

  7. 7

    写真

    色々な食材でお試しを~(*´∀`*)

コツ・ポイント

できるだけ空気を抜いて縛ってください!!

このレシピの生い立ち

一個一個ラッブで保存が面倒だし、ラップもったないな。。って(;^_^A
ビニール袋はスーパーで買物した時のを使ったり( ´艸`)ムププ
レシピID : 1898029 公開日 : 12/07/29 更新日 : 14/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
うさかめチャン
たくさん入れても大丈夫でした!簡単便利!!何でも使えますね☆

わぁ♡お試し感謝感激(๑′ᴗ‵๑)いろいろ試してみてね〜♫

写真
ジンベえちゃん
おやつ作り用の水煮大豆を☆彡これ画期的ですねo(*゚▽゚*)o

おぉ('O'*)埋もれたレシピ発掘感謝♡意外と便利でしょ~♬

写真
しろくまりん
bobiさん☆チンゲン菜だよ♪何気にいつも活用してます(^^)/

なんでもできちゃうよね♬いつも使ってくれてるの!?大感激❤*

初れぽ
写真
まっちー食堂
あってるかな?この方法いいですね!チョキンと切ったら使えるもん♪

あってるあってる♬共感嬉し(*´∀`*)お試し一番れぽ感激♡