鮭とポテトの塩麹バーグ(リメイク)の画像

Description

焼いて余った塩鮭だって生まれ変われば立派ななおかずよ。。

材料 (2~3人分)

余った塩鮭(鮭フレークでもいい)
大きいやつ1/2切れ
2こくらい
入れたいだけ
塩麹
大さじ1~大さじ1/2
適量
バター
10g弱

作り方

  1. 1

    じゃがいもは小さめに切ってレンジで柔らかくなるまで加熱する。(茹でてもいい)


  2. 2

    その間に焼いて余った塩鮭もほぐす。
    皮とか骨はとってね!

  3. 3

    じゃがいもが潰せるくらいまで柔らかくなったらつぶしていきますよ~
    枝豆も房から外せるくらいまでレンジで解凍しときましょ

  4. 4

    少しじゃがいもの食感が残るくらいに潰したところへ枝豆と塩鮭をいれて混ぜる。
    そこへ塩麹も投入して混ぜる。

  5. 5

    成型できるように牛乳で調節します。ちょっとベタってなるくらいが形がつくれる。

  6. 6

    フライパンを熱してバターを溶かしたところへ成型したポテトバーグを焼く。火は通っているので焼きめがつけば完成~♪

コツ・ポイント

塩鮭の塩分濃度によって塩麹の量を調節してね。うちの塩鮭はほんのり塩味ねーってくらいでした。

このレシピの生い立ち

前の日に焼いた鮭が半端に余ってて、リメイクしたかったので。家にある食材で簡単に。が私のモットー!
レシピID : 1904259 公開日 : 12/08/05 更新日 : 12/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート