簡単いちごと生クリームの三段ケーキ

簡単いちごと生クリームの三段ケーキの画像

Description

簡単に
でも丁寧に作ると
美味しい
シンプルいちごケーキができちゃいます!

材料 (18〜22cmの型 1ホール)

4個
砂糖
60g+60g
マーガリンまたは、バター
40g
1パック
砂糖(生クリームに入れる)
20g
1パック
シロップ(砂糖+お湯+ラム酒等)
20g+200cc+適量

作り方

  1. 1

    卵を崩さないようボールに割り入れます。

  2. 2

    卵白から手でそっと卵黄を取り出しボールに分けます。

  3. 3

    卵白はそのまま泡立て器で泡立てて、

  4. 4

    持ち上げた泡立て器に、卵白が角を立てたようにとがってくれば、砂糖を三回程に分けて、泡立てます。

  5. 5

    別のボールに取り分けた、卵黄は砂糖(60g)を一気に入れ、泡立て始めます。

  6. 6

    きしめんのような、リボン状に落ちるのが目安です。

  7. 7

    ここで、小麦粉とベーキングパウダーをビニール袋等に入れて、風船のように空気も入った状態でふり混ぜます。

  8. 8

    バターかマーガリンをボール等に入れ湯煎しておきます。

  9. 9

    卵黄のボールに卵白を半分加えて、混ぜ、ここにふるった粉を入れます。

  10. 10

    サックリ混ぜ残りの卵白半分もココに加えて混ぜます。

  11. 11

    湯煎したバターかマーガリンを入れ、底にたまっていないのを確認して混ぜ終わります。

  12. 12

    型に、紙を敷き、生地を流し込みます。

  13. 13

    一気に真ん中にいれ、ボールのふちについているのはへらでまとめて、型の隅に入れます。

  14. 14

    なんかいも混ぜたものは膨らみにくくなってしまうことがあるので、真ん中にへこみが出来ないようにするためです。

  15. 15

    180℃に温めたオーブンで25分焼きます。

  16. 16

    後半には表面の色を見て170℃に温度を下げたりして調整して下さい。

  17. 17

    焼き上がったら、すぐに型から出して、三つに切り分ける。

  18. 18

    はけでシロップを底以外の全てにぬる。

  19. 19

    いちごは上に飾る6個程をのこし、すべて3つに切って、シロップにつける。

  20. 20

    写真

    生クリームに砂糖を入れ、硬めに泡立てる。

  21. 21

    写真

    一段目、生クリームをぬり、いちごかその他のフルーツを並べ、また生クリームをのせ、2段目の生地をのせ、

  22. 22

  23. 23

    上には薄くクリームをぬり、絞り袋で絞り出して飾りをつくって、いちごもかざり完成。

コツ・ポイント

基本のケーキです!

このレシピの生い立ち


何回も作って確認した、レシピです!
クリスマスまでに何回かスポンジ生地を焼くと、自信がつきます!
レシピID : 1912315 公開日 : 12/08/15 更新日 : 20/12/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
ルルハルル
たくさんイチゴをのせて美味しく頂きました。ありがとうございました

つくレポありがとうございました〜!

写真
ノギコ
うまく焼けました♪シンプルな飾り付けですが…(笑)

シンプルで美しく仕上がってますね〜!!

写真
yokof46578
今年はココアを足して、チョコレートケーキにしてみましたv

2回目♡チョコレートケーキへのアレンジ、素晴らしいですね〜。

写真
yukai7YUKA
うまい!けど、三段には出来なかった

フルーツとクリームの飾り付けがとっても美味しそう!