人参の丸焼きの画像

Description

甘~い❤シンプルに塩でもいいし、味噌や塩麹でも美味しいです。レンジにかけてから作るので時短です。

材料 (2人分)

1本または小2本
オリーブオイルまたはごま油
小さじ2
少々
味噌または塩麹またはお好みのたれやドレッシング
適宜

作り方

  1. 1

    にんじんは縦に半分に切る。小さいものはそのままで。

  2. 2

    1つずつラップにきっちり包み、レンジでチン。2,3分様子を見ながら、楊枝がすっと通るまで。

  3. 3

    同様に2本できたら、フライパンにオリーブオイルを入れ並べる。ごま油でも合います。

  4. 4

    塩をぱらぱら振って火にかける。中火くらいで両面焦げ目がつけばOKです。

  5. 5

    味噌や、塩麹を添えて。オリーブオイル+ガーリックやごま油+七味唐辛子でも◎

  6. 6

    白ワインや日本酒を少量入れてアルコールを飛ばしても香り良くなります。

  7. 7

    生から焼くとかなり時間がかかりますがレンジにかければエコです♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

にんじん好きな夫に捧ぐ。
レシピID : 1912343 公開日 : 12/08/10 更新日 : 12/08/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
リラクマオ
小さめ人参、明太子じゃないよ(^.^)甘くておいしかったです。

野菜の美味しさを実感しますよね!こんがり美味しそう!ありがと

初れぽ
写真
ぴにゃーな
オリーブオイル&塩でシンプルに★人参の甘味が引出されウマい♪

綺麗な焼き色!自然な甘さっていいですよね。初れぽありがとう❤