簡単くまさん♪の画像

Description

海苔とチーズで簡単に♪

材料 (熊一個分)

茶碗一杯分
半分
お好きな具
耳と顔用
半分
ちょっと

作り方

  1. 1

    ラップでくるくるしてまるいおにぎりを3つ作ります。市販のミートボールくらいの大きさ2つと残りをまとめた大きめを1つです。

  2. 2

    おにぎりにのりを巻いてラップに包んでおきます。大きさは耳が海苔1/4の1/4、顔が1/4。

  3. 3

    チーズで鼻と目を作ります。ペットボトルの蓋で端の方を楕円になるように抜きます。

  4. 4

    タピオカ用のストローを使い、目を二個抜きます。百均で売ってる太めの丸型でもOKです。

  5. 5

    海苔パンチで海苔を抜き、目と鼻をチーズに着けます。

  6. 6

    ハムをストローを軽く潰し楕円形にしたもので二枚抜きます。頬っぺです。

  7. 7

    顔用のおにぎりにパーツをつけて、またラップで包み、なじんできたら弁当に詰めます。

  8. 8

    耳はパスタでぶっさして固定するか、おかずを詰めて動かないようにして完成です。

コツ・ポイント

温かいご飯で作ってください。のりは切り込みをいれなくてもご飯が温かいのでしっかり馴染みます。耳にも具を入れてください。←これ重要です笑

このレシピの生い立ち

娘の保育園の弁当に♪一回キャラ弁にしたら普通の食べなくなりました(;´д⊂)
レシピID : 1916079 公開日 : 12/08/12 更新日 : 12/08/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート