大根の葉で『ココット』の画像

Description

葉にはカロテン・ビタミンC・カルシウムなどが多く含まれています。
卵を加えて『ココット』でどうぞ♪

材料 (2人分)

1本分
適量(お好きな量)

作り方

  1. 1

    写真

    大根の葉1本分使います。

  2. 2

    写真

    熱湯で茹でてみじん切りにします。
    水分を絞ります。

  3. 3

    写真

    茎と葉と混ぜ合わせて器にいれます。
    ベーコン1枚を食べやすく切って加えます。

  4. 4

    真ん中に窪みを作り 卵1個を割りいれます。
    ★黄みに楊枝で5ヶ所穴をあけます。

  5. 5

    写真

    とろけるチーズを入れます。
    ラップをかけて電子レンジ600wで2分〜2分30秒加熱します。

  6. 6

    写真

    卵は半熟に出来上がります。
    しょうゆ・ぽん酢などお好みの味で食べてください。

コツ・ポイント

電子レンジで卵を加熱する際必ず黄みに5ヶ所穴をあけてください。破裂する恐れがあります。
大根の葉は茹でて更にレンジで加熱しますのでやわらかく食べやすくなります。

http://cookpad.com/info/faq 注意事項記載

このレシピの生い立ち

大根の葉がたくさんあると作っています。
レシピID : 1921960 公開日 : 12/11/05 更新日 : 12/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
azu211
ベーコンなしですが、手軽で美味しい嬉しいレシピです!リピします♪

こちらこそ気に入ってくれて感謝です!また食べてね♪れぽ有難う

写真
marしゃん
思ったより沢山大根葉食べられ嬉し♪手軽で栄養も◎朝食に最高!旨♡

素敵な朝食♪作って下さってありがとう!コメント&れぽ感謝^^

写真
とらねえちゃん
美味しかったです♪収穫時期は消費が大変で良いレシピ見つけました♪

大根の葉食べると美味ですよね♪お役に立てて嬉しい^^れぽ感謝

写真
禾朱未
大根の葉がおいしく食べられました♪

れぽ感謝! 大根の葉☆美味しいですよね♪作ってもらえて嬉しい