白いゴーヤーの納豆もずく和えの画像

Description

ゴーヤーを涼しげな和えものに

材料 (3〜4人分)

白ゴーヤー
1本
味付きもずく酢
1パック
3個程度
小々

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤーは四等分し、たねとわたをとったあと、薄くスライスして塩小々で揉み込み10分程度置いておく。

  2. 2

    写真

    1に納豆、納豆たれ、もずく酢を入れて箸でまぜる。小さくきったミニトマトをのせたあと、冷蔵庫で冷たく冷やしてできあがり。

コツ・ポイント

今回は秘伝豆も一緒に混ぜてみました。白いゴーヤーがなければ、普通のゴーヤーを塩もみして茹でたものでも美味しいと思います。もずくは黒酢で味付けされたものを使用しましたが、薄味であれば少しめんつゆを足しても。

このレシピの生い立ち

白いゴーヤーが実家から送られてきたので(実家は北海道 …)もずく酢と納豆で和えて涼しげな一品を作りました。
レシピID : 1922572 公開日 : 12/08/17 更新日 : 12/08/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
辰夫女子
簡単で美味しいです。
写真
カバゴン
いくらでも食べれそう(^-^)
初れぽ
写真
youich
海苔もトッピング。白いゴーヤ見たこと無いので食べてみたいです。

返信遅くなり申し訳ありません。海苔が美味しそうです(^^)