ところてんサラダの画像

Description

ところてんに付いている三杯酢とカニカマについているカニ酢を使ってところてんサラダを作りました。さっぱりと完食です!

材料 (1人分)

ところてん(三杯酢つき)
150g
ロースハム薄切り
3枚
好みで
マスタード
適量
適量
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    今回の材料です、味つけは添付されていた三杯酢を使いました。

  2. 2

    写真

    ところてんはザルにあけ水気を切っておきます。

  3. 3

    写真

    きゅーり、ハムは千切りにします。カニカマは手で好みの長さにします。

  4. 4

    写真

    2で水気が切れたら器にところてんを入れます。

  5. 5

    写真

    ところてんと切ったハムときゅーりを混ぜ合わせます。

  6. 6

    写真

    5で混ざったら、添付されていた三杯酢とカニ酢を入れ全体になじませます。

  7. 7

    写真

    6が馴染んだら、カニカマを好みの長さで飾り付けます。

  8. 8

    写真

    ごま油をふりかけ完成です。
    好みで青のり、マスタードを使って下さい。

コツ・ポイント

今回は添付されていた三杯酢とカニ酢を使い味をつけましたが、三杯酢は酢大さじ3.醤油大さじ1、砂糖大さじ2で作ります。
暑い時期に火を使わない、さっぱりサラダです。

このレシピの生い立ち

ところてんとカニカマがあったので、付いていた三杯酢とカニ酢を使いゴマ油をたしました。
レシピID : 1923947 公開日 : 12/08/19 更新日 : 12/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ごちそうさま♡

きらり流れ星様 心太サラダを美味しく食べて嬉し☆リピ有難う

初れぽ
写真
みなみんくっきんぐ
ダブル酢相性抜群♪ところてんにぴったりで凄く美味しかったデス

みなみんくっきんぐ様 2種類のお酢気にいって頂き嬉しいです♪