シュウマイの皮☆とろけるチーズ包み

シュウマイの皮☆とろけるチーズ包みの画像

Description

朝ごはんにあっという間になくなりました。
子供に『早く食べなさーい!』といわないでOK!

材料

余ったシュウマイの皮
サラダ油(焼き用)
適量

作り方

  1. 1

    シュウマイの皮の上に、輪切りにしたウインナー(2.3個)、とろけるチーズ(ひとつまみ)をのせる。

  2. 2

    皮を三角になるように水で周辺をつけ、包む。

  3. 3

    フライパンに少し多めの油をひき、両面すこし焼き目がつくくらい焼いたら、出来上がり。

  4. 4

    2012.9.12シュウマイの皮」の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます♪

コツ・ポイント

中身は、入れすぎないほうが、包みやすいです。
チーズとウインナーの塩味で、このままでも、ぱくぱく、食べてます。

ウインナーの代わりに、ハムやベーコンでも美味しいです。明太子もいけます。

平成27年7月21日に話題入りしました♪

このレシピの生い立ち

シュウマイの皮が余ったので、朝ごはんに作りました。
レシピID : 1925249 公開日 : 12/08/20 更新日 : 21/09/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

22 (22人)
写真
☆雪枕☆
アレンジ。ハムとチーズで揚焼にしました。子供の受けが良かったです
写真
ゴロ助
シソの葉を追加!食べ過ぎちゃう~ありがとう美味しかったです♪

シソの葉、大人味になり、美味しそう!!!ビールにもあいそう

写真
mykym
中途半端に残った皮が即完売!カリカリで美味しかったです♪

カリカリで美味しそうですね!レポありがとうございます。