フライパンDEだいたいすき焼きの画像

Description

お買い得な牛肉の使い道に迷ったら、フライパンでだいたいな☆すき焼きにしませんか?

材料 (4人前)

1本
1丁
水菜など
あれば適量
割り下
100㏄
みりん
100㏄
醤油
100㏄
砂糖
大さじ2

作り方

  1. 1

    割り下の材料を合わせておく

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油を引いて、肉を焼き付けたら割り下を加えます。

  3. 3

    写真

    肉を寄せて豆腐、長ねぎ、しらたき、エノキダケを並べます。

  4. 4

    写真

    5分ほど煮ます。
    具材から水分が出て肉の旨味が具にしみます♪

  5. 5

    写真

    刻んだ水菜を中央に入れて完成。
    このまま食卓でいただきます。

コツ・ポイント

お肉をじゅ~っと焼いて☆割り下でじゅ~っと味付けすれば、すき焼きになりますよ!

このレシピの生い立ち

たれの本で知った、すき焼き関東風の割り下レシピが甘すぎたので、甘さ控え目にしました。
ばうる~家は、お値段高めの和牛でも同じ作り方ですき焼きにしてしまいます。
レシピID : 1927565 公開日 : 12/08/21 更新日 : 12/08/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

29 (29人)
写真
オカメの店長
レシピ参考になりました(^^)美味しかったです!

お写真素敵です。つくれぽありがとうございます!

写真
くず餅と栗
おもち沢山いれました!子供も夫も大喜びで完食♪美味しかったです!

おもち入れたことないです!やってみますね!

写真
きょんぷぅ☆
卵とうどんをプラスでうどんすきにしました( ^ω^ )美味しい♫

美味しそうなすき焼きですね!ネギが美しい。

写真
aircolors
旦那さんが大好きで何度もリピしてます。レシピに感謝です!

おいしそう〜 お上手です!つくれぽありがとうございます!