ちょい食べ簡単大学予備校いもの画像

Description

今すぐ食べたいけど沢山作るのは面倒だし。という時にお薦め。フライパン一つで出来ます。

材料 (一人分)

100g
砂糖
大さじ1.5
サラダ油
大さじ1
少々

作り方

  1. 1

    写真

    さつま芋は8ミリくらいのひょうしぎ切り。水にさらす

  2. 2

    電子レンジでふんわりラップし1分半加熱する。少し硬めに

  3. 3

    写真

    フライパンに油を熱し、芋を入れすっと串が通り、回りがかりっとなる位まで炒める。

  4. 4

    写真

    フライパンの手前に芋を寄せ、向こう側に砂糖を入れる。

  5. 5

    写真

    フライパンを傾け、砂糖が液化するのを待つ。

  6. 6

    写真

    焦がさないように混ぜながら、飴状になったら手前にある芋を絡める。

  7. 7

    写真

    黒ゴマを混ぜて出来上がり。

  8. 8

    写真

    初めて収穫の安納芋です。

コツ・ポイント

ちゃんと作れば大学芋ですが、ちょい食べ、手抜きの予備校芋です。たれの煮詰めかたで芋がくっついたりするのでタイミングを逃さないこと。何度かやってみるとコツがつかめると思います。

このレシピの生い立ち

大学いもは食べたいけど、少しばかり作るのに油もたくさん要るし、たれも面倒くさいしと思った時に、考えました。初めて収穫できた安納芋で作りましたのでオレンジ色できれいです。
レシピID : 1946829 公開日 : 12/09/08 更新日 : 12/09/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート