ちくわの塩麹照り焼きの画像

Description

合っという間に出来る一品です。
朝食のおかずやお弁当にもどうぞ♪

材料 (ちくわ1袋で作る分量)

1袋(4本位)
サラダ油
少々
塩麹照り焼きのたれ
塩麹
大さじ1
砂糖
大さじ1
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ちくわは斜め切りにする。
    塩麹照り焼きのたれの材料を合わせておく。

  2. 2

    フライパンを熱してサラダ油を入れ、1のちくわを入れて炒める。

  3. 3

    火が通ったら、1の塩麹照り焼きのたれを加えて混ぜ、火を止める。

コツ・ポイント

お手持ちの塩麹の味に合わせて、入れる分量を調節してくださいね。

このレシピの生い立ち

いつも作っている照り焼き味のちくわの炒め物を、塩麹入りの照り焼きのたれで作ってみました。
レシピID : 1954995 公開日 : 12/09/22 更新日 : 12/09/22

このレシピの作者

ほっこり~の
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。
たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。
新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

         (*^_^*)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
ちょちょこ✫
美味しかったです♡
写真
もぐもぐ人
調味料と我家の材料との分量がマッチしていなかったので→レポ写真の塩麹と竹輪1.5袋=6本でピッタリ美味しく頂けました〜美味感謝♡
写真
こはくにゃんこ
塩麹が入ると断然美味しくなるね☆お弁当にお世話になりました♪

作って頂き、とっても嬉しいです♪美味しそうなれぽありがとう♡

写真
白いカピバラ
塩麹を使った照り焼き~旨みたっぷりで美味しかったです!

お弁当に入れて頂いて嬉しいです♪美味しそうなれぽありがとう♡