スパイダーマン☆幼稚園キャラ弁当☆

スパイダーマン☆幼稚園キャラ弁当☆の画像

Description

簡単に手早く作れるスパイダーマンキャラ弁☆材料も少なくて楽チンです!

材料 (1人分:幼稚園年少)

おにぎり
お好きな大きさ
3本分(おにぎりの大きさによります)
きざみのり
適量
好きなおにぎりの具
適量
マヨネーズ
適量

作り方

  1. 1

    卵形におにぎりを握ります。具はお好きなもので。

  2. 2

    カニカマの赤い部分をなるべくきれいにはがし、卵形ににぎったおにぎりの上にのせます。

  3. 3

    カニカマをおにぎりの形に合わせて整えます。小ぶりなおにぎりだと、切らずに軽く握ればOK。

  4. 4

    きざみのりを蜘蛛の巣のように貼っていきます。長い場合はハサミで切ってなるべく細かに。

  5. 5

    スライスチーズはフィルムをとらずに2つに折り、半円の形でキッチンばさみで切ります。楕円形を半分にした形の方が似てます。

  6. 6

    チーズのフィルムをとり、おにぎりにのせます。この時マヨネーズでつけたらはがれ防止になります。

  7. 7

    写真

    完成です。このやり方で、お昼にお弁当を開けたときに顔が崩れていなかったようです。

コツ・ポイント

刻みのりを使うと凄く楽に作れます♪
海苔はカニカマによくくっついてくれますがチーズはマヨネーズを接着剤代わりに少し付けると安心です。

このレシピの生い立ち

マックのハッピーセットでスパイダーマンのお弁当箱が当たったので、だったら中身も!と思い作ってみました☆年少の息子も喜んでくれました♪
レシピID : 1955186 公開日 : 12/09/14 更新日 : 12/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (10人)
写真
マシャリー
海苔が太くなりましたが、なんとかできました。息子も喜んでくれ満足です。ありがとうございました、
写真
クックCZJSBE☆
参考にさせて頂きました♪ おかずは下の段へ。
写真
ひさ39
とても簡単に作れました。ありがとうございます。

おいしそうなレポありがとうございます♡

写真
ハーフのマミー
意外と簡単にスパイダーマンができてびっくり☆子どもも大喜び♪

かっこいいスパイダーマン!美味しそう♡レポ感謝です♡