超簡単!揚げ浸し風★ピーマンの焼き浸し★

超簡単!揚げ浸し風★ピーマンの焼き浸し★の画像

Description

超簡単なのに深みのあるお味!!くせになる副菜です。材料はたったこれだけ。でも試す価値、絶対にありますっ!!!!

材料

5こ
ごま油
大さじ1
400cc
しょうゆ
大さじ2
赤酒(米こうじの入った甘いお酒。普通の料理酒を使うときはお砂糖を加えてください)
大さじ1
ひとつかみ

作り方

  1. 1

    ピーマンをたてに5~6等分に切る。

  2. 2

    お鍋にごま油をしき、1のピーマンを入れていためる。

  3. 3

    ピーマンに油がまわって、少し火が通りかけたら水を加える。

  4. 4

    3のお鍋にしょうゆと赤酒を加え、煮込む。

  5. 5

    液体が1/3くらいになり、ピーマンが少し茶色になったら、かつおぶしをひとつかみ入れる。

  6. 6

    5のお鍋をざっくりと混ぜ、火を止める。

  7. 7

    すぐ食べたいのをちょっとがまんして、さましながらピーマンにかつおのだしや味付けがじっくり入っていくのを待つ。

  8. 8

    最低でも15~20分くらいは待って、浸してください。

コツ・ポイント

超簡単レシピなんですが、ポイントは火を止めてから、さます工程です。一応「焼き浸し」なので、さましながらだしと味がピーマンになじむのを期待しています。実際少し待ってから食べたほうがぐっとおいしくなってます!!冷やしてもおいしいですよ。

このレシピの生い立ち

1年中価格が安定していて、お安いピーマンをおいしく食べれないかなぁと思って考えました。ピーマンだけじゃなくてしし唐とかとうがらしでもおいしいと思います。夕食にあと一品というときや、前の晩に作っておいて朝食に、おつまみにと重宝するレシピです★
レシピID : 1956347 公開日 : 12/09/14 更新日 : 12/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (10人)
写真
6Kana16
美味しかったです!

ありがとうございます♪ぜひまたリピしてくださいね★

写真
らすくるん
とっても美味しかったです。。感動レベルでした!

ありがとうございます★喜んでいただけて嬉しいです〜♪

写真
micakino
人参も一緒に♪味が染みておいしー!翌日のお弁当にも入れました☆

にんじんも甘くておいしそう♪ありがとうございます!!

写真
ゆきみたまご
焼いた油揚げも一緒に浸してみました(^_^) 美味しかったです

揚げも一緒に♪おいしそうですね!!やってみます★