牛すじコロッケの画像

Description

普段のコロッケに一手間かけて美味しいコロッケを作りませんか?

作り方

  1. 1

    写真

     大き目の鍋に水と牛すじを入れる。(水の量は肉が浸るくらい入れる)→10分程茹でたら、いったん肉を取り出しお湯を捨てる。

  2. 2

     鍋に肉が浸るくらいに水を入れ、沸騰させる。

  3. 3

     肉を1.5cm程に切り、沸騰する前の鍋に入れる。

  4. 4

    写真

     鍋に砂糖・料理酒・みりんを入れて30分程煮込む(この時、鍋の蓋を閉めておく)。

  5. 5

     30分経ったら、醤油とつゆを入れ、30分煮込む(蓋を開けて水分を飛ばす)。味の調整はこの時に確かめる。

  6. 6

    写真

     水分を飛ばすと写真のようになる。

  7. 7

     肉をじゃがいもを混ぜる際に使うボウルにいったん移す。

  8. 8

     皮をむいたじゃがいもを肉で使っていた鍋の中に入れ、湯でる(30〜40分程)塩を入れる。※鍋をそのまま使うのは肉の旨みを

  9. 9

    付けるため。浮いた油は気にしない。

  10. 10

    写真

     ボウルに入れた肉を別の容器に移し、そこにじゃがいもを入れて潰す。

  11. 11

    写真

     同時進行で使っていた鍋に細かく切ったたまねぎを入れてかるく炒める。→たまねぎをボウルの中に入れてしっかり混ぜる。

  12. 12

    写真

     次に肉を入れて混ぜる。この時、混ぜすぎに注意。

  13. 13

    写真

     食べやすい大きさにして、小麦粉→卵→パン粉の順に付けて、油を入れたフライパンの中に入れて揚げる。※揚げる時は中火にする

  14. 14

    写真

     完成です(*≧∀≦*)

コツ・ポイント

◆牛すじを煮込む際、中火か弱火にしてください。※弱火にしていると火が消えることがあるので注意してください。食べる時に食感をのこすため、じゃがいもは箸で軽く刺せるくらいまで茹でてください。

このレシピの生い立ち

スーパーで見た牛筋を美味しく食べるにはどうすれば一番美味しいか考えた結果、コロッケに行きつきました。
レシピID : 1957726 公開日 : 12/09/16 更新日 : 13/07/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート