ごはんの片隅に置いてね☆きゃらぶき

ごはんの片隅に置いてね☆きゃらぶきの画像

Description

竹の皮で包んだおにぎりの端っこにそっと座っている憎いアンチクショウこときゃらぶき。
つくってみました。

材料

1.5kg
☆みりん
150cc
☆しょうゆ
150cc
☆鷹の爪
2本
大匙1.5

作り方

  1. 1

    写真

    『ふき』を洗って、食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    写真

    ☆マークを鍋に煮立てます。

  3. 3

    写真

    煮立った所に『ふき』を入れて掻き混ぜる。そこへ酢も混ぜ入れます。

  4. 4

    あとは蓋をして弱火に。時々、『ふき』を煮汁に絡ませながら、ひたすら煮汁がなくなる手前まで煮る。
    2,3時間ほどは見ておくべし!!

  5. 5

    写真

    完全に煮汁がなくなる手前で出来あがり♪
    温かい白いご飯や、おにぎりなんかの脇にそっと添えて食べてください。

コツ・ポイント

時間のある時に作るが吉です。

このレシピの生い立ち

これを作るために、この時期は『ふき』とりに山と県を越えて行くのですー。
レシピID : 195884 公開日 : 05/05/06 更新日 : 05/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート