簡単!!厚揚げと小松菜の挽肉炒め
作り方
-
-
1
-
厚揚げを厚さ1cmくらいに切ります。
小松菜は適当な長さで切ってください。
-
-
-
2
-
フライパンで厚揚げを炒め、焼き色がついた頃小松菜を茎から炒めて塩麹と胡椒で味付け。さっと炒めたら水分ごと一旦皿に移す。
-
-
-
3
-
2のフライパンをキッチンペーパーでさっと拭いて挽肉を炒めます。半分火が通ったくらいで☆を入れ味を馴染ませます。
-
-
-
4
-
3に2を入れ全体に味を絡めます。
-
-
-
5
-
子供はこのまま、大人は豆板醤や辣油をお好みで入れてください♪
-
コツ・ポイント
塩麹は無くても大丈夫です!その際は塩を少々で。
このレシピの生い立ち
厚揚げと小松菜を使い切りたくて…
レシピID : 1965305
公開日 : 12/09/21
更新日 : 12/09/21
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2016年10月8日
レポ有難うございます!ズボラOKです!わたしもなのでw
2015年12月18日
レポありがとうございます☆よかったらまた作ってくださいね☆
2015年10月18日
レポ有難うございます‼︎嬉しいです♪ ぜひまた作ってください
2015年7月23日
レポ有難うございます!是非また作ってください☆