余った挽き肉で肉味噌の画像

Description

少し余ったら肉味噌にして保存。
ごはんが進みますよー!

材料 (直径10cmタッパー1つ)

5~10cm
味噌
大4
砂糖
大4
おろししょうが
5cmくらい

作り方

  1. 1

    挽き肉を鍋で炒める。
    油しかなくても大丈夫かも。

  2. 2

    ねぎをいれて炒める

  3. 3

    味噌、しょうが、砂糖を入れて水気が飛ぶまで煮詰める

    お好みでごまとか入れても。

    完成!!!

コツ・ポイント

あっという間に簡単。
ちょっと甘いめにできてます。

このレシピの生い立ち

挽き肉が余ってしまった…けど、冷凍前にごはんにいけるおかずを作ろうってことで。
レシピID : 1969235 公開日 : 12/09/24 更新日 : 12/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (13人)
写真
Faiza
おかず味噌の瓶があったので作りました!ねぎがいいですね〜美味しかった〜また作ります♪
写真
ととっとっとーん
瞬く間に作れて嬉しい。甘辛で美味しすぎます!これは多めに作って保存しておきたい一品です( "´༥`" )
写真
✿ykyk✿
ご飯がススム甘辛味♪炒めて味付け簡単調理!作り置きに重宝します^ ^レタスで巻いたりおにぎりの具にしたり。豆板醤いれてピリ辛も◎
写真
クック33DCVP☆
余っていた人参も入れちゃいました!とっても美味しいです♡

栄養満点!