作り方
-
-
1
-
おにぎり型にご飯と具を入れます 上にご飯をのせ少しギュッと押すには量が足りないかなというレベルに型押ししておきます
-
-
-
2
-
押し型の蓋でご飯シート→レシピID:1557907に形を入れカット 少し大きめに切るのがコツ
-
-
-
3
-
先程のおにぎりの上にのせ 再度型押し
この時はしっかり押せるようになっています(もし足りなければシートを重ねましょう)
-
-
-
4
-
しっかり握っただけでは出せないマット感が出ます
-
-
-
5
-
側面はマットではありませんのでご注意
-
-
-
6
-
大きめに余白を残したキャラ弁シート→レシピID:1917644でおにぎりごと包めば側面もきれいに仕上がります
-
-
-
7
-
海苔も簡単にフィットしますし、ご飯粒が手につきにくいのでとっても食べやすくなります
-
コツ・ポイント
ご飯シート→レシピID:1557907をのせた時にいい握り加減となるよう量を調節しましょう
側面に関してはキャラ弁シート→レシピID:1917644を使わずとも 普通にオブラートをに貼るとか 海苔を巻いて隠すという方法があります
側面に関してはキャラ弁シート→レシピID:1917644を使わずとも 普通にオブラートをに貼るとか 海苔を巻いて隠すという方法があります
このレシピの生い立ち
一番い手軽なおにぎりですが お絵かきキャラ弁シート→レシピID:1917644では表面の凸凹で描いた絵が少々ファジーになります それの改善策です
レシピID : 1972527
公開日 : 12/09/26
更新日 : 13/01/25
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート