混ぜご飯の素で☆おじやの画像

Description

普段は出番のない混ぜご飯の素が、あったかおじやに大変身。朝ごはんによさそう。

材料 (一人分)

お茶碗1杯分(100〜120gくらい)
混ぜご飯の素
3〜4g(大さじ1/2)
150cc
ほんだし
小さじ1/2
ひとつまみ
1/2コ
(お好みで)味の素
ひとふり

作り方

  1. 1

    鍋に水とほんだしを入れて沸騰させたら、混ぜご飯の素を加えて、味を見ながら塩を加えます。心持ちきつめに味付け。

  2. 2

    ごはんを入れてかき混ぜながら少しトロミが出るまで煮込みます。
    味の素はここで加えます。

  3. 3

    溶き卵を回しかけ、蓋をして火を止めて1分蒸らして完成です。

  4. 4

    写真

    こちらの混ぜご飯の素でも、美味しく出来ました。

コツ・ポイント

薄味です。ほんだしと塩で調節して下さい。
好みで、醤油2〜3滴を加えても合います。

このレシピの生い立ち

頂き物の混ぜご飯の素。試しにおじやにしたら美味しかったので。
レシピID : 1972585 公開日 : 12/10/03 更新日 : 12/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
りんごⓒ
忘れんぼママさんのレシピを見ていたら作りたくなりました!

ありがとうございますすっごい励みになる! また精進するね。