伊達巻の画像

Description

甘さも控え目の手作りなら、お正月だけでなく、普段のおかずにも。
ミキサーで簡単に作れます。

材料 (4人分)

5個
1枚
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ4
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    はんぺんは手で細かくちぎる。オーブンを200℃に予熱しておく。
    ロールケーキ型(27×20㎝)等にオーブンシートを敷く。

  2. 2

    材料を全てミキサーに入れ、はんぺんの形が無くなるまで撹拌する。

  3. 3

    型に流し入れ、200℃のオーブンで15分程度、表面に焼き色がつくまで焼く。

  4. 4

    オーブンシートから剥したら焼き目を下にして置き、巻く。
    包んだまま、落ち着くまで巻き終わりを下にしておく。

コツ・ポイント

15分位で焼き色がつくように、オーブンの温度は機種により調整して下さい。

このレシピの生い立ち

うっかり卵をパックごと割ってしまい、消費の為に作りました。
甘めのおかずが、サンマご飯に合いました。
レシピID : 1973278 公開日 : 12/09/26 更新日 : 20/12/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
Linda1188
簡単で美味しいです、ありがとう

普段のおかずに作って頂いて嬉しいです♪ありがとうございます♡

写真
ふわぷる
初めて作りましたが甘さ控えめでおいしくできました。

ふんわり美味しそうな出来上がりですね☆つくれぽ感謝です♪

写真
はぎのこ
初の手作り!味も形もほめられました(*^o^*)ありがとう☆

本当です!すごく上手です☆食べなくても美味しいのわかります♪

写真
RICOS
外側が巻きすにひっついてしまいましたが^^;家族に好評でした!

なんの!とっても綺麗です☆ご家族に喜んで頂けて良かったです♪