うーたん&わんわんプレートの画像

Description

1歳のバースデーパーティーで 好きなキャラクターのプレートを作りました!

材料

【わんわん】
●しらすごはん
(顔)
(目の枠と目の光)
(目と毛並みと口の輪郭)
(口)
【うーたん】
●きび砂糖
(耳)
(目の光と耳)
(ほっぺ)
(目と口)

作り方

  1. 1

    さつまいも・人参5センチほどのを皮ごとホイルで包んで ご飯炊く時に真ん中に置いて炊く!


    炊けたら取り出す

  2. 2

    わんわんを作る


    しらすごはんを作って顔の形にして あとは顔のパーツ 耳を作っていく

  3. 3

    うーたんを作る


    さつまいもの皮をむいて きび砂糖を好みの量で加えてペーストにする

  4. 4

    ペーストでうーたんの顔を作って,大きさに合わせて人参を丸二つ型抜きする。

  5. 5

    からしなどのチューブのふたで型抜きすると 楽チンですよ

  6. 6

    うーたんの顔のパーツを作る

コツ・ポイント

小さいのは爪楊枝を使って,うーたんの耳の柄のチーズの丸とかは 細いストローで型抜きしたりしました。

このレシピの生い立ち

娘が“いないいないばぁ”が好きなので 1歳のお誕生日に作りました☆
レシピID : 1973281 公開日 : 12/09/27 更新日 : 12/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート