手羽元とゆで卵煮(圧力鍋)の画像

Description

旦那や、子供達のお気に入りで沢山作ってもあっという間に消えます♡ 圧力鍋ですると骨から肉がぽろっ♡

材料 (4人分)

16本くらい
濃口醤油
150cc
みりん
150cc
150cc
150cc
砂糖
大さじ2
6個(お好み個数)

作り方

  1. 1

    あらかじめ、ゆで卵を作って殻をむいておく。

  2. 2

    写真

    手羽元、ゆで卵を圧力鍋に敷き詰め、調味料を全て投入。

  3. 3

    圧力鍋の蓋をして加熱、加熱されたら弱火にして15分。15分後、圧力下がるまで自然放置。

  4. 4

    圧力下がったら蓋を開ける。

  5. 5

    出来上がり(p`・ω・´q)

コツ・ポイント

作り方2の時に、手羽元と玉子が調味料につかってると、出来上がりが綺麗です♪

このレシピの生い立ち

最初、手羽先で作ったけど手羽元の方が美味しく出来たのでうちの大人気おかずになりました✨
レシピID : 1979026 公開日 : 12/10/01 更新日 : 24/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (11人)
写真
wぶぅちゃん
柔らか〜いお肉が最高☆子どももたくさん食べてくれました(^^♪

子供さんに好評で嬉しいです♪うちの子供達も大好き(*^^*)

写真
tomocyos
白ネギも入れてみました^^理想的なホロホロ具合♪ リピします☆

ネギ入れても美味しそう♡リピして下さいね♪

写真
aricotea
家族に大好評でした。 柔らかくて、骨だけキレ~に残ってました。

ポロっと身が取れて食べやすいですよね(^ ^)好評で嬉しい!

写真
ちい母
柔らかくて美味しいと旦那大喜びでした☆ありがとうございます♪

喜んでくれ嬉しいです(´∀`艸)また旦那様に作って下さいね♪