シソの実チーズ炒飯♪の画像

Description

シソの実でアッサリ、粉チーズでマッタリ♪

材料 (3人分位)

3合(2.5合の水加減で)
鶏ハム(鶏胸肉でも)
1枚
シソの実梅酢漬け
大さじ3
適量
少々
ニンニク
1〜2片
胡椒
少々
菜種油
適量

作り方

  1. 1

    シソの実梅酢漬けは、☆すいか☆さんの「紫蘇の実の梅酢漬け」(ID:1970633)を参考に★

  2. 2

    熱した中華鍋に、菜種油をしき、温まったら刻んだニンニクを入れ、香りをうつす。

  3. 3

    中華鍋に固めに炊いたご飯を投入。パラパラなるまで炒める。
    (ご飯入れる前追加食材:卵1個、玉ねぎや人参、ピーマン)

  4. 4

    細かく切った鶏ハム(または胸肉)と、シソの実を入れ、粉チーズはお好みで加減して入れる。

  5. 5

    塩と胡椒で味を整える。

コツ・ポイント

適当が大好きな人には、全く問題無いレシピです(笑)好みで調整してご家庭の味に♪
10/16鶏胸肉→鶏ハムに修正。火の通りが大丈夫であれば、どちらでも★
鶏ハムは、レシピ検索するといっぱい作り方あります(^^;;

このレシピの生い立ち

シソの実が大量に採れたので、梅酢漬けしましたが、ご飯のあてでも余りそうだったので適当に作ってみました^^;
レシピID : 1980740 公開日 : 12/10/03 更新日 : 12/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート