海老殻はとっといて唐揚げですよ!の画像

Description

海老の殻は捨てずにリメイク!
次の日は美味しい唐揚げでパパと子供たちが取り合い間違いなし★

材料

海老の殻
20匹
クレージーソルト
小1
大1
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    下ごしらえして剥いた海老の殻や足やシッポは軽く水洗いし水を切る。

  2. 2

    写真

    塩をふり、片栗粉・唐揚げ粉をまぶす。

  3. 3

    写真

    油でカラッと揚げて出来上がり!

  4. 4

    写真

    キッチンペーパーで余分な油を吸わすと時間がたってもカラリとしたままで美味しいよ!

コツ・ポイント

海老春巻きやトマトクリームパスタを作った後のリメイクレシピです。

このレシピの生い立ち

海老フライも海老天も、完璧食べつくし、残すところなしの我が家は、海老の殻も残しません。
昔からばあちゃんによく言われました。
「海老のシッポばカルシウムたっぷりじゃけぃ残したらいけんとよ」
レシピID : 1987365 公開日 : 12/10/10 更新日 : 12/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
とあばぁば
捨てていたのが もったいないくらい 美味しく頂きました。

うふふ♬自家製まるごとえびせん❤つくれぽ感謝★ありがとデス!