さつまいもの緑茶ブラウニーの画像

Description

ホットケーキミックスを使って秋らしい簡単ブラウニーです。電子レンジ活用で簡単にできますよ。

材料 (20cmくらいの大きさ1つ分)

中1本
1個
砂糖
大さじ1
バター
80g
緑茶ペースト
8g

作り方

  1. 1

    写真

    さつまいもは皮をむいて、3cm厚さくらいのわぎりにして、耐熱容器に入れラップをし、電子レンジで3分ほど加熱します。

  2. 2

    フォークなどをさしてみて、固いようなら再度加熱します。小さめに切っておきます。

  3. 3

    写真

    バターを耐熱容器に入れ電子レンジで30〜50秒加熱。ホワイトチョコを細かく刻んだものを溶けたバターに入れて溶かします。

  4. 4

    バターとチョコを混ぜて、少々溶け切らなくてもOK。そこに緑茶ペーストを合わせ混ぜておきます。

  5. 5

    写真

    ボウルに卵を割り入れ、砂糖を入れ、泡立てます。

  6. 6

    写真

    5のボウルに、3を入れよく混ぜ合わせます。そこにホットケーキミックスを入れてざっくりと混ぜ合わせます。

  7. 7

    写真

    オーブンを170度に温めておきます。アルミホイルを3枚重ねて20cm×15cm程度の型を作り、そこに4の生地をいれます。

  8. 8

    生地の上に2のさつま芋を散らします。

  9. 9

    写真

    オーブンに入れて、20分焼いたらできあがりです。(串などをさして、生地がまだ生焼けのようならあと2〜5分ほど焼きます)。

  10. 10

    冷めたらカットして召し上がれ。

コツ・ポイント

緑茶ペーストを混ぜて緑茶色と風味を加えたかったのでホワイトチョコを使いました。ビターチョコを使えば、一般的なビター色のブラウニーになります。さつま芋のかわりに、りんごやナッツなどもおすすめです。

このレシピの生い立ち

緑茶ペーストがあったので使いました。
抹茶や粉末緑茶でもよいと思います
レシピID : 1990161 公開日 : 12/10/12 更新日 : 12/10/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート