マツタケごはんの画像

Description

簡単!マツタケごはんです。

材料 (4人分くらい)

3合
カット昆布
1本
大さじ3
だし醤油
大さじ3
3つまみ

作り方

  1. 1

    昆布を固く絞った濡れ布巾でふき、適度な大きさにキッチンばさみでカットする

  2. 2

    写真

    お米をとぎ、炊飯器のお釜の分量より少し多めの水を入れ、1の昆布を入れる

  3. 3

    15分くらいで昆布を取り出し、酒、だし醤油、塩をいれ混ぜる

  4. 4

    写真

    薄切りした(もしくは手で割いた)マツタケを、3の上に敷き並べ(※混ぜない!)いつも通りにごはんを炊く。

コツ・ポイント

薄味です。お好みで醤油を加減ください。
だし醤油は普通の醤油でも、もちろんOK!

このレシピの生い立ち

頂き物があったので。
マツタケの土瓶蒸し風お吸い物、ナシや巨峰と秋の風吹く食卓になりました。
ウチは2人の少食家族なので、2回分+お弁当分でした。
レシピID : 1995043 公開日 : 12/10/16 更新日 : 13/04/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート