大根の皮で、簡単自家製切り干し大根

大根の皮で、簡単自家製切り干し大根の画像

Description

切干大根って売ってるけど、これでウチはすませてます♪

材料

好きなだけ

作り方

  1. 1

    剥いた皮を千切りにします(太さ長さはお好み)

  2. 2

    写真

    ザルに並べて風通しの良いとこで天日干しにします

  3. 3

    写真

    天気の良い日に2日干すとこんな感じ

  4. 4

    触ってカラカラしてないようだったら、もう少し干します

  5. 5

    すぐ使うなら、完全乾燥してなくても大丈夫!美味しくなってます♪

コツ・ポイント

一日しか干せないようだったら、切った大根をキッチンペーパーをしいた皿に並べて、レンジで4分程かけてからザルに移して天日干しにします。それでも湿っているようなら、もう一度レンジにかけてカラカラにすると保存できます。

このレシピの生い立ち

子供のときに叔母がよくやってるのを見てたので。
レシピID : 2004833 公開日 : 12/10/24 更新日 : 12/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
mocomoco♪
皮も切り干し大根になるんですね!これからは捨てないで利用します♫

いっぱい出来ましたね♪レポありがとうございます(^^)

写真
Tropicana✧
捨てちゃうなんて勿体無いですよねぇ。これから炒めものにしようと!

専用の干し網!虫も入らず、いっぱい出来て素敵♪レポ感謝です!

初れぽ
写真
まりこはむ
本当に出来ました!!これからは大根の皮はこうします♪

皮でリサイクル!!嬉しいですよね(^^)vアリガトデス♪