鮭とほうれん草のシチュー【離乳食中期】

鮭とほうれん草のシチュー【離乳食中期】の画像

Description

寒くなってきましたから、離乳食にもほっこりシチューをどうぞ♡

材料

10g
野菜スープ
40〜50ml

作り方

  1. 1

    あらかじめ、にんじん・たまねぎ・じゃがいも・きゃべつ等を一緒にゆで、そのゆで汁を野菜スープとしてストックしておく。

  2. 2

    生鮭はゆでてすりつぶす。ほうれん草(葉先のみ)・たまねぎ・にんじんは、やわらかくゆでてきざむ。

  3. 3

    耐熱の器に1と2を入れ、電子レンジでぐつぐつ加熱。

  4. 4

    粉ミルク、水溶き片栗粉を加えて混ぜ、さらに電子レンジで加熱し、とろみが出たら完成。

コツ・ポイント

具材は多めに下ごしらえし、製氷皿でキューブ状に冷凍しておくと、都度必要な材料をポイポイ入れるだけなので簡単です。

お子様の離乳食進展状況にあわせた大きさに切ってくださいませね。
とはいえ、私はハンディーブレンダーでがーーーっとやりますが。

このレシピの生い立ち

急に寒くなったので、赤ちゃんにもほっこりメニューをつくってあげたくて。
レシピID : 2008573 公開日 : 12/10/28 更新日 : 12/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
sAix59
お鍋で多めに作。ご飯にかけて、パクパク食べてくれました ☺︎* 左です。
写真
♡りっくんママ♡
冬といえばシチュー♡浸パンにしたりアレンジできてよかったです♪

掲載遅くなり失礼しました‼︎作ってくださり感謝❤︎

写真
momonookan
これにお粥を混ぜてリゾット風に☆おいしそうに食べてくれました!

よかった❤︎栄養バランスバッチリですね!作ってくださり感謝☆

写真
MeguSannma
キャベツ入り♫パン浸して与えたところ、かなり満足気な表情でした!

おいしそう❤︎!!私も食べたーい♬浸けパンgood!レポ感謝