大根餅の画像

Description

飲茶で定番の大根餅を簡単に出来るようにアレンジしました。
もっちもちの食感がやみつきになります。

材料 (4個分)

1カップ
100g
大匙1
浅葱の小口切り
大匙4
塩コショウ
少々
サラダ油
大匙1
ごま油
大匙1

作り方

  1. 1

    桜えびはミキサーで細かくしておく、大根おろしと白玉粉とネギと塩コショウを混ぜる。

  2. 2

    玉子焼き用フライパンに、サラダ油を敷き1を敷き詰め両面焦げ目が付くまで焼き、弱火にして蓋をし10分蒸し焼きにする。

  3. 3

    2にごま油を加えて火を止め、4等分に切って皿に盛る。
    辛子醤油を添える

コツ・ポイント

大根の水分により白玉粉またはおろし汁の分量を調節してください。
具財はベーコンやハム、鶏肉などを刻んでお好みでお試しください。

このレシピの生い立ち

10月29日の料理教室(飲茶)のために考案したレシピです。
レシピID : 2009816 公開日 : 12/10/29 更新日 : 12/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ヤユミ
大根おろしの水分が多くて、調整が大変だったけどおいしくできました

熱々で美味しそうです。焼きにくいけど軟らかめでも大丈夫ですよ