関西仕込みのヘルシーたこ焼きの画像

Description

我が家流のたこ焼き~!こんにゃくが食感を良くします♪
だまされたと思って試して下さい!

材料 (2人前)

たこ焼きの具
1.タコ
脚中 3本程度
2.長ネギ
一本
3.こんにゃく
200g
4.紅ショウガ
100g
5.天かす
200g程度
たこ焼き液
1.小麦粉
大さじ5~6
2.粉末かつおダシ(イリコでも可)
大さじ2
3.だし醤油
大さじ2
4.水
600cc~800cc
5.塩
適量
6.卵
1個

作り方

  1. 1

    写真

    タコはお好みのサイズに切ります。

  2. 2

    写真

    こんにゃく、ネギを粗みじんにします。みじん切りの紅ショウガが手に入らなければ、紅ショウガもみじん切りにします。

  3. 3

    たこ焼き液の全ての材料を混ぜ合わせます。
    ※シャバシャバの液体になりますが、心配ありません。

  4. 4

    たこ焼き器に油を引いて、液をお玉で入れ、タコ~こんにゃく~紅ショウガ~天かす~ネギの順に、振り入れます。

  5. 5

    写真

    たこ焼きの縁が、焼けて固まってきたら、千枚通し(我が家は竹串)で返して焼けたら出来上がり♪

コツ・ポイント

・たこ焼き液に、あらかじめみじん切りのネギを少々混ぜ合わせておいてもOK。
小さなお子さんがいらっしゃるには、紅ショウガの量を減らしたり、タコを(噛み切れない)をウインナーやコーンに変えたりして下さいね。

このレシピの生い立ち

関西出身の友達から教えてもらったレシピがはじまりで、十年くらいかけてこのレシピに落ち着いた感じです。
周り関西人が少ないので、集まりの時に出すとすごく喜ばれます。
レシピID : 2014103 公開日 : 12/11/01 更新日 : 12/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
たんたん 
ばぁばとチビが居るのでタコ抜きでコーン☆ 蒟蒻入りハマりました♬

ありがとうございます♪ 蒟蒻いい仕事しますよね。

初れぽ
写真
junjun333
大阪出身ですが、めちゃめちゃおいしかったです。また作ります☆

ありがとうござい♪