✿うちのご飯✿ とりつくねの画像

Description

我が家の定番!
ビール、もう1本出しましょうか?^^

材料 (2人分)

200gぐらい
1個
★玉ねぎすりおろし
1/2個分
大さじ1
★砂糖
小さじ1
★醤油
小さじ1
 
昆布だし
500mlぐらい
 
◎砂糖
大さじ1
◎醤油
大さじ1
◎酒
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に水を入れて、昆布を浸しておく。

  2. 2

    写真

    ボウルに★を全て入れて、粘りが出るまでしっかり混ぜ合わせておく。

  3. 3

    写真

    昆布だしを沸かし、スプーンなどで成形した鶏だんごを入れる。
    鶏だんごが浮かんできたら火を止める。

  4. 4

    フライパンで少量の油(分量外)を熱し、鶏だんごを両面焼きつけたら、◎を加えて煮絡める。

  5. 5

    写真

    すぐに食べない時は、煮汁ごと保存。
    そのまま冷凍保存もオッケーです。

コツ・ポイント

*玉ねぎはしっかり水気を絞ってください。
(白ねぎみじん切りで代用することもあります)
*5、で煮汁に浸したままで保存して、しっとりな状態をキープ。

このレシピの生い立ち

つくね好きな彼のために、いろんなレシピを参考にしながら試行錯誤で完成させました。今はずっとこの作り方です。
つくね焼きにしない場合は、うまみたっぷりな煮汁ごとシチューやスープにしたり、変身させてます。(*^^)v
レシピID : 2014875 公開日 : 12/11/02 更新日 : 12/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みだいちゃん
簡単なのにフワフワでおいし~( ´艸`) 家族にも好評でした☆

みだいちゃんさん、ありがとうございます!

初れぽ
写真
マイマイ6
お鍋に入れました~。ふわふわで美味しいです♪

マイマイ6さん、ありがとうございます!お鍋にも合うでしょ?♪