タイ風ミートソースの画像

Description

ネギ油の香りと鷹の爪の辛味が食欲をそそります。
つるつる食べられちゃう美味しさ♪

材料 (2人分)

鶏もも挽肉
200g
10本
鷹の爪
1本
パスタ1.6㎜
2人分
ごま油
大さじ1
鶏ガラスープの素
小さじ1(200CC)
大さじ1
醤油
小さじ1.5
ナンプラー
小さじ1
ネギ油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    パスタはたっぷりのお湯に多めの塩を入れ茹でる

  2. 2

    写真

    パスタはたっぷりのお湯に多めの塩を入れ茹でる

  3. 3

    写真

    ごま油で鷹の爪を炒め、鶏挽肉を加えてて炒める

  4. 4

    写真

    鶏挽肉がぱらぱらになったら鶏がらスープを入れ、5分ほど煮込んであくをとる

  5. 5

    写真

    酒、ナンプラー、胡椒、醤油を入れて1分煮込む
    水解き片栗粉を入れてとろみを付ける

  6. 6

    写真

    仕上げに万能ねぎとネギ油を加える
    茹であがったパスタにかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

パスタの茹であがりに合わせて作ることがコツなので、下準備を整えておくと手早く仕上がります。

このレシピの生い立ち

ミートソースを簡単に、タイ風で食べたらどんな感じかな?と思って作りました☆
レシピID : 2016373 公開日 : 12/11/03 更新日 : 12/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ひぃたむ
ナンプラー、ネギ油の分量が謎でしたが…美味しく出来ました*

ナンプラーとネギ油、追記しました。 教えてくれてありがとう!

初れぽ
写真
zpig9
ねぎあぶらはありませんでしたが、「つるつる」いただきました。

ありがとうございます。野菜の青さが引き立って美味しそう!