ご飯が進む大根葉炒めの画像

Description

ささっと簡単にご飯のお供ができます。ちょっと高菜漬けのような風味がして美味しいですよ!

材料

適宜
ごま油
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
ダシダ(韓国のだしの素)
小さじ1
一味唐辛子
適宜
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    大根葉を細かく切る。

  2. 2

    写真

    フライパンを熱し、ごま油を敷き、大根葉を炒める。

  3. 3

    写真

    少ししんなりして来たら、ダシダとしょうゆを加え全体に行き渡らせながら炒めて火を止める。

  4. 4

    写真

    一味唐辛子といりごまを加えて混ぜたら出来上がり!

コツ・ポイント

コツは特にありません。食感も大事なので、あまり炒め過ぎない方が良いと思います。一味唐辛子は韓国のものを使うとあまり辛くなくてちょうど良いですよ。ダシダがなければ、日本のだしでもOK。

このレシピの生い立ち

友達が大根葉でふりかけを作ると言っていたのを聞いて、作ってみたくなりました。
レシピID : 2016491 公開日 : 12/11/04 更新日 : 12/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
チェリム
高菜みたいでとってもおいしかった♫確かにご飯が進みます!なのになんで今日炊き込みご飯にしちゃったんだろ。まだ葉っぱあるから白飯で
写真
おまめちゃん♪
ピリッとした感じが美味しかったです♡

ピリッと感を味わっていただけてよかった。ありがとう!!

写真
yukanosuke
残りわずかの写真で謝↓辛めで制作✿美味しいと旦那様✿ありがとね~

辛めも良いねです~!気に入っていただけて良かった。感謝。

写真
なおなお1022
しっかりした味付けでご飯が進んじゃいます!大根の葉消費に最高♪

作ってくれて感謝!しっかり味がしみた仕上がりになってますね!