【和風】和の調味料全員集合パスタ(笑)

【和風】和の調味料全員集合パスタ(笑)の画像

Description

冷蔵庫にあった和風調味料の皆さんを総動員して作ったら・・あらら意外にまとまりました。「もろみ味噌」がリーダーかな?

材料 (2人分)

もろみ味噌
大匙2程度
(お好みで)ニンニク・鷹の爪
お好きなだけ
大匙2程度
大匙1~お好みで
大匙1~お好みで
出汁醤油(もしくはポン酢醤油)
適量
基本調味料(塩・オリーブ油等)
適宜
(お好みで)台所にある野菜類
適量

作り方

  1. 1

    写真

    今回私が使用した調味料類の皆さんです。彼等のチームプレイで美味いパスタを作ってみましょう(笑)

  2. 2

    みじん切りにしたタマネギをオリーブオイルで炒めます。お好みでニンニクや鷹の爪を入れるならここで・・

  3. 3

    スパゲティを茹でます。後でフライパンで味を馴染ませるので表示より1分程度短めに茹でます。

  4. 4

    ②のフライパンに海苔の佃煮ともろみ味噌「食べる醤油」の名称で売られていますね)を入れ、パスタの茹で汁で延ばします。

  5. 5

    固めに茹でたパスタを④に投入。かき混ぜながら味を含ませて時折味見しながら出汁醤油で整えます。

  6. 6

    お皿に盛付け、なめ茸・鮭フレーク・刻み海苔をトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

もろみ味噌や海苔佃煮・茹で汁に入れた塩分濃度で味の濃さが異なりますからだし醤油を味見しながら加えてください。基本(ちょっと薄めかな?)程度にしておく方が一皿食べるには丁度いいかもです。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫内の和風メンバーを総動員してパスタ作ったらどうなるか・・的「オール・冷蔵庫チーム」のパスタを目指しましたー。海苔佃煮はトッピングではなく、ソースにしてみようかと思いつき・・もろ味味噌とバッテリーを組ませてみましたよ。
レシピID : 2024697 公開日 : 12/11/11 更新日 : 12/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート