簡単*袋のまま作るズボラなもやしナムル
Description
2013.04.09*話題入り♡皆様に感謝♥
加熱も味付けも袋のまま作るから洗い物も少なくガスも使わないからエコですよ♡
加熱も味付けも袋のまま作るから洗い物も少なくガスも使わないからエコですよ♡
材料
(2人分)
作り方
-
-
1
-
もやしの袋を開け、水を入れて手で優しく2~3回洗う。(1と2を繰り返す)
-
-
-
2
-
袋の口を手で軽く閉じて水気を切る。
-
-
-
3
-
袋の口を折り返し、レンジで加熱する(目安600w2分)。
-
-
-
4
-
再び袋の口を手で軽く閉じて、反対の手でもやしが崩れない程度にギュッと絞りながら水気を切る。
-
-
-
5
-
後は袋に*を入れて、最後に塩で味を調整したら完成です。
-
コツ・ポイント
ラー油の量はお好みで調整してください。
このレシピの生い立ち
料理は好きだけど洗い物は苦手w
なのでズボラなやり方で簡単に作ってみました♡
美味しけりゃいいんですw
なのでズボラなやり方で簡単に作ってみました♡
美味しけりゃいいんですw
レシピID : 2029017
公開日 : 12/11/15
更新日 : 13/04/15
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年10月25日
2021年6月2日
2019年9月11日
お口に合って嬉しいです!れぽありがとうございます♪
2015年7月15日
つくれぽありがとう!