3人分の茶碗蒸しの画像

Description

自分ち用の覚書

材料 (3人分)

1枚
3切れ
1個
だし汁
150cc
小さじ1/4
醤油
小さじ1・1/2
みりん
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    椎茸を傘の上からぽんぽん叩いてホコリを落とし、水につけて戻す。
    このときの戻し汁50cc分は使うのでとっておく。

  2. 2

    写真

    だし汁を用意して、温かいうちに塩、醤油、みりん、しいたけの戻し汁を入れて混ぜ、冷ます。

  3. 3

    写真

    鶏肉を好みの大きさにカットし、しいたけは細切りにする。
    かまぼこを3切れ用意する。

  4. 4

    卵を切るようにして混ぜ、とき卵を作る。

  5. 5

    写真

    冷めた②と④をよく混ぜる。
    泡はお玉の背で表面を撫でるようにして消す。

  6. 6

    写真

    ③で用意した具を器に入れ、⑤を静かに注ぐ。

  7. 7

    オーブンの茶碗蒸しメニューでスタート!
    うちの場合は79番だす。

コツ・ポイント

卵がゆるめだったので分量を見直し。
醤油を変えたら味が薄くなったので見直し。

このレシピの生い立ち

3人分でいちいち計算するのが面倒だったので覚書。
レシピID : 2029098 公開日 : 12/11/21 更新日 : 15/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート