じゃことわけぎのニンニクじょうゆの画像

Description

数分で出来るご飯のお供〜これだけで1杯いける〜
2013.3.24人気検索トップ10入りありがとうございます‼

材料 (作りやすい分量)

1束
大さじ4〜5くらい
しょう油
大さじ2〜3くらい
ニンニクすりおろし(チューブ)
4〜5センチくらい
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    わけぎは1〜2センチ幅に刻む。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をやや強火で熱し、じゃこを炒める。ピチピチいいはじめたら、わけぎも入れて炒める。

  3. 3

    ニンニクとしょう油を合わせたものをジュッと入れ、水分が飛ぶまで炒め合わせたら完成。

  4. 4

    最近、大根サラダの食べるドレッシングがわりにしても結構イケることを発見しました^_^こんがり焼いた油揚げも共に…⭐

コツ・ポイント

わけぎが無ければ、小ネギや、長ネギの白いとこでも。ニンニクしょう油漬けのしょう油があれば、それで作った方が美味しいです。その場合、すりおろしニンニクは無くてもいいです。

材料は目分量でも全然大丈夫ですよ。

このレシピの生い立ち

ニンニクしょう油漬けをよく作ってた、うちのおばあちゃん直伝です。あの味が恋しくてチューブのニンニクで作ったら、そっくりなのが出来ました笑
レシピID : 2038402 公開日 : 12/11/24 更新日 : 13/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
ぎんはる
大根に乗せて。美味しかった〜ありがとう

気づくのが遅れてすみません!作って頂いてありがとうございます

写真
noa0ck
じゃこがなかったので桜エビで!ごはんが進む♪

掲載遅くなってすみません!(気づきませんでした……)感謝!

写真
milcoco612
大量のわけぎ消費に★美味しかったです(♡˙︶˙♡)

お役に立てて幸いです、作れぽありがとうございます^_^

写真
あかりんぼう☆
たくさん作ったのに、あっという間になくなってしまいました。

とっても嬉しいお言葉‼つくれぽありがとうございます^_^