キャラ弁・干支へびさんの画像

Description

年賀状、蛇年バージョン。さつまいものピュレーとクッキーです。こちら試作品で、成功作は1月1日に掲載します。お楽しみに!

材料

さつまいもピューレ
適宜
ナッツ類、チョコボール
適宜

作り方

  1. 1

    さつまいものピューレは、10月27日公開のレシピ(2006412)参考にして、裏ごしする。抹茶とかで色付けするとベター。

  2. 2

    クッキー生地は、蛇の顔と首、尻尾の部分に型どる。目の部分は穴をあけ、母蛇の方は頭にも穴をあける。

  3. 3

    焼きあがったら、目にチョコチップを埋め込む。母蛇はカラーワイヤーのリボンをつける。

  4. 4

    絞り袋に入れたピューレを絞り出し、スプーンなどで、模様を描き、頭と尻尾をつける。

  5. 5

    庭にある草木やナッツ類を利用して、レイアウトしました。

コツ・ポイント

母子が、会話をしているような表情を出したいです。顔が単純なだけに難しく、子供は頭を大きくして目を下の方につけます。材料が乏しいのでフード以外に、工夫しました。
穴あけは、最初小さくだんだん広げていくと、割れません。

このレシピの生い立ち

年賀状は、毎年フードで製作。
ほとんど、1回目は不満足で、改良したものが年賀状に登場します。フードで動物の表情を作るのは、苦労しますが、とても楽しいです。
レシピID : 2047859 公開日 : 12/12/03 更新日 : 12/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
yasuna313
頭が大きくなりすぎですが家族に喜んでもらえました(*^▽^*)

初レポありがとうございます。色もきれいだし、グッドアイデア。