残り物のチーズ焼きの画像

Description

残り物リメイク・・・という程のものでもないチーズ焼き。

材料 (2人分)

■残り物■(何でもOK)ここでは
コロッケ(総菜)
2個
塩麹で作ったじゃがいものきんぴら
60g
ブロッコリーの塩麹和え
50g
かぼちゃのソテー
80g
マヨネーズ
大さじ2
ウスターソース
大さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱皿の端にコロッケを入れ上からソースをかける。

  2. 2

    余ったスペースに、じゃがいものきんぴら・ブロッコリー・かぼちゃのソテーを入れる。

  3. 3

    上からマヨネーズをかけてチーズをのせオーブントースターで焦げ目がつくまで焼く。

コツ・ポイント

全て味がついているのでマヨネーズが多いと思ったら控えて下さい。

このレシピの生い立ち

残り物をまとめて焼いてみました。
ここでは
塩麹で作るじゃがいものきんぴら。
ブロッコリーの塩麹和え。
ワインがススムかぼちゃのソテー。
総菜のコロッケを使いました。

冷蔵庫にちょっと残ってしまった総菜などがあったらお試し下さい。


レシピID : 2048324 公開日 : 12/12/04 更新日 : 12/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ユーロン
残りコロッケとまいたけで(*^ー^)ノ♪チーズにソースマヨで熱々

ユーロンちゃん、ありがとう♡滅茶苦茶美味しそうじゃないですか