超簡単レバーペースト❤カナッペ、前菜にも

超簡単レバーペースト❤カナッペ、前菜にもの画像

Description

焼きとりレバー1本+クリームチーズ1個で
レバーペースト完成! クリスマス、
パーティ、オードブル、アンティパスト、

材料 (1~2人分)

焼きとり レバー
1本
kiriクリームチーズ
小1個 18g入り
【なます】
大さじ1~2
大根、人参、塩、塩麹、お酢(ゆず、レモン汁可)、だしの素
イタリアンパセリ、コリアンダー、香菜、  パクチー、セロリ、葉、
レモン汁
スイートチリソース
黒コショウ
お好みで
お好みで生クリーム、
少々
フランスパン、ドイツパン
2切れ

作り方

  1. 1

    写真

    ラップか、厚手のポリ袋に串を外した鶏レバーとクリームチーズを入れてクリップで口を留めて良くもむ。心配なら袋は2重に。

  2. 2

    すりこぎ棒、
    ビンの底、缶づめの横側、スプーンの背などを使ってつぶす。
    手の温度でクリームチーズが柔らかくなります。

  3. 3

    なめらかなペースト状よりも
    粗びきの方が歯ごたえが好きなので
    粗めにつぶしました。こっちがうまい、ナイス!

  4. 4

    ビニール袋のカドを
    はさみで少し切り、
    絞り出すと
    どこも汚れずに
    簡単です。

  5. 5

    余ったらあきビン、
    保存容器等に
    クリップ留めしたビニール袋ごと入れて冷蔵庫へ保存。

  6. 6

    写真

    ★ベトナム風サンド
    焼いたフランスパンにレバーペースト、伊パセリ、セロリ、レモン汁、スイートチリソースをかける。

  7. 7

    バインミーサンド
    レバーペーストの他に千切りチャーシュー、ツナ、牛豚鶏の焼き肉、きゅうり、えび+アボカド、さつまあげでも

コツ・ポイント

★鶏レバーを牛乳に漬けて冷蔵庫に1晩置き、
それをオーブントースター、魚焼きグリル等で
焼いてから使ったら経済的かも?
★イタリアンパセリを茎ごと使うと、
パクチー風でおいしかったです。
★セロリ、レモン、スイートチリソースもぜひ!

このレシピの生い立ち

ドミニクニックさんのレシピ♪参考にしました。
「5分でできる♡簡単絶品♡レバーペースト」
レシピID:1283938
とても簡単でおいしかったので、
大好きなベトナムサンドにはさんでみました。
想像以上のおいしさにびっくり!
ぜひぜひ❤
レシピID : 2049474 公開日 : 12/12/05 更新日 : 23/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
oo8oo
焼き鳥レバーは盲点!手軽でとても美味しかったです

考案者に拍手!うれしいお言葉&レポありがとうございます♪