お節に♡おつまみに♡松風焼きの画像

Description

ケシの実と青のりでキレイにお化粧。お節の一品にも、おつまみにも♪お子様にも食べやすい味付けです。

材料 (10×12㎝角 2枚分)

1個
●醤油
大さじ1
●みりん
大さじ1
●砂糖
大さじ1/2
●味噌
小さじ2
大さじ1
オリーブオイル
適量
適量
ケシの実
適量

作り方

  1. 1

    写真

    クルミを粗く刻んでおく。

  2. 2

    写真

    ボウルにひき肉を入れ、粘りがでるまでよく混ぜる。●を加え更に混ぜる。

  3. 3

    写真

    溶き卵を少しづつ加えながらよく混ぜ、最後にクルミと薄力粉を加えて混ぜる。

  4. 4

    写真

    オーブンペーパーを20㎝角に切って表面を水で濡らしてひき肉の半量を乗せ、10×12㎝角×1㎝厚になる様、形を整える。

  5. 5

    写真

    もう一枚同じものを作り、ひとつには青のり、ひとつにはケシの実を表面にふり、上から軽く押さえておく。

  6. 6

    写真

    フライパンにオイルを小さじ1/2入れて熱し、ひき肉シートをひっくり返して入れ、ペーパーをそっとはがす。

  7. 7

    写真

    弱火で5分焼き、裏返して更に3分焼く。中央を押して弾力があればOK。もう一枚も同様に焼く。

  8. 8

    写真

    網に乗せて冷ましたら、端を少し切り落とし、四角く切る。

  9. 9

    写真

    網に乗せて冷ましたら、食べやすい大きさに切ってタッパーに入れて冷蔵庫で保存。

  10. 10

    写真

    キレイに盛り付ければ、出来上がり〜♪

コツ・ポイント

形を作る時、端がしっかり立ち上がる様に整えると、端の切り落としが少なくて済む。

このレシピの生い立ち

雑誌で見たレシピにナッツを入れ、調味料をわが家流にアレンジ。
レシピID : 2070827 公開日 : 13/01/02 更新日 : 13/01/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート