力がもりもり!にんにくスープの画像

Description

夏ばて対策に!

材料 (2人分)

1個~2個(スーパーでご自由にお取り下さい)
にんにく
2カケ
1袋の半分くらい
鶏がらスープ
800cc位
適量(乾燥ワカメが便利です)
塩・胡椒
少々
ごま油
少々

作り方

  1. 1

    もやしは芽とひげを取っておきます。

  2. 2

    にんにくの皮をむき、縦半分に切り、芽の部分を除きます。

  3. 3

    フライパンを熱し、牛脂を荒く刻んで火にかけます。そこににんにくを入れ、ほんのりキツネ色になるまで炒めます。(にんにくが焦げると苦くなるのでほんのりキツネ色くらいで)

  4. 4

    火を強め、もやしをさっと炒めます。すかさずスープを入れ、ワカメを入れます。

  5. 5

    塩・胡椒で味を調え、最後にごま油を香りづけにたらします。

コツ・ポイント

もやしのシャキシャキ感が美味しいので、火を通しすぎないこと

このレシピの生い立ち

「美味しんぼ」のスープ(うろおぼえですが・・・)にもやしを入れてみました。
レシピID : 208641 公開日 : 05/07/22 更新日 : 05/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
himeKK
ニンニクちゃんと焼き目をつけてまたつくりました!
初れぽ
写真
himeKK
美味しくて節約と簡単で!一品になります!もやしでボリュームもアップ!