にんじんの明太子きんぴらの画像

Description

お弁当の一品が足りない時に♥

材料 (4〜8人分くらい)

2本
明太子
1/2腹
ごま油
小さじ2程度
大さじ1程度
みりん
小さじ1程度
だししょうゆ
小さじ1/2程度

作り方

  1. 1

    にんじんはスライサーで、千切りにする。

  2. 2

    明太子は、指でしごいて中身を取り出す。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱して、にんじんを炒める。

  4. 4

    にんじんが、少ししんなりしたら、酒・みりん・だししょうゆ少々で味付けする。

  5. 5

    さらに、明太子を加えてよく混ぜながら火を通す。

コツ・ポイント

にんじんが苦手でなければ、少しシャキシャキがおいしいです。
明太子の塩分があるので、だし醤油はほんのすこしで大丈夫です。
1/30(水)調味料に分量の目安を追加しました。
目安ですので、好みで増減してくださいね。

このレシピの生い立ち

ちょっと前に、にんじんシリシリにちょっとハマりました。
明太子のとの組み合わせがいちばん気に入りました。
レシピID : 2093548 公開日 : 13/01/24 更新日 : 13/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ごちそうさま♡

お弁当仲間入りありがとう。レシピお目に留めて頂き光栄です。