お鍋1つでゴマ味噌ラーメンの画像

Description

休日や1人ランチに。お鍋1つで作れて、簡単なのに本格的!!

材料 (1人分)

1玉
野菜(もやし・ねぎ・なんでも)
適量
☆練りゴマ
大1
☆味噌
大1
☆醤油
小1
☆豆板醤
小1
☆ゴマ油
小1
☆焼肉のタレ
小1
スープ用熱湯
300㏄くらい(お好みの濃さ)

作り方

  1. 1

    ラーメン丼に☆の材料をすべて入れる。
    鍋に湯を沸かす。

  2. 2

    お好みの野菜や肉を一口大に切る。
    もやしやネギ、豚バラ肉がお勧めです。

  3. 3

    沸騰したら②の野菜と肉、麺を入れて表示時間通り茹でる。
    ①のラーメン丼に熱湯を注いで、スープを溶いておく。

  4. 4

    茹で終わったらお湯を切り丼に盛る。
    お好みでラー油をまわしかける。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

鍋の〆用に買った生ラーメンの麺だけが残ってしまったので、スープを自作しました。
坦々麺にも似たコクのあるスープです。
写真はもやし、ほうれん草、ネギ、鍋で残った鶏団子を入れてます。
レシピID : 2096781 公開日 : 13/01/27 更新日 : 13/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
VinLapin
簡単美味しい!野菜たっぷり…自家製キムチも入れました。
写真
kona8
野菜や肉団子を入れてお鍋になってしまいましたが、簡単で美味しい!

具沢山でおいしそうですね!ありがとうございます。

写真
amam67
こんなにおいしくできるなんて!感動です!

ありがとうございます!美味しそう!!

初れぽ
写真
egamin
味噌が足りなくてちょっと薄味だったけど美味しくできました!

初レポありがとうございます!とっても美味しそう~